【2023年12月】国内旅行クーポンまとめ最新版はこちらクリック!

小田原港・フルーツかき氷「ひととせの雪」レビュー


連日の猛暑が続くなか、神奈川県・小田原港近くにある「ひととせの雪」にてかき氷を食しました。

こちらで提供されているのは、いわゆる海の家などで目にする、あるいは老舗かき氷店で目にするものとはひとあじ違ったモノ。

フルーツかき氷はその名の通り、フルーツを凍らせたものを砕いてつくられるのだとか。

それも、地元・小田原産のイチゴ(この日は静岡産)や山梨のマスカット、沖縄のマンゴーなど、国産フルーツにこだわっているのが特長です。

オーダーしたのは静岡・伊豆の国市でとれたというイチゴ(紅ほっぺ)と、数量限定のマンゴー(沖縄産)。

フルーツによって氷の砕き方も変えているようで、イチゴはクラッシュ状に、マンゴーはスライス状に砕かれています。

それによってフルーツ本来の食感も残っており、絶妙な美味しさ。

スタッフによると、好みでシロップや練乳をかけて、とのことでしたが、完熟フルーツの甘みがおいしく、そのまま完食。

我々が訪れた昼過ぎは、漁港食堂での昼食を終えた人、涼を求める人でいっぱい。

週末は店の外まで行列ができるほどの人気店だそうです。

駐車場は数台分ありますが、周辺は道路が狭い上、漁港を訪れる人の交通が多いため、注意が必要そうです。

皆さまも良い夏をお過ごしください。

タイトルとURLをコピーしました