【2023年12月】国内旅行クーポンまとめ最新版はこちらクリック!

座席モニター完備で新しい!JAL大阪→東京787機で帰路へ ITM→HND

さて、先日の大阪出張では空路での移動であった私。

普通席への搭乗で記事にするネタもなかったのですが、新型のボーイング787でのフライトだったため、簡単にまとめてみようと思います。

スポンサーリンク

国内線とは思えないほど豪華な機内!

ANAでは2012年から国内線で運航がされている(運航停止があったりと不遇でしたが)787ですが、ようやくJALでも導入が始まりました。

機材が新しいことはもちろん、客席には全席に個人用モニターが用意されていて豪華な?仕様です。

GoToトラベル35%引クーポン+2,000ポイント進呈でお得!
GoTo×じゃらんクーポン併用で最大85%オフも! 料金プランを確認>
GoTo35%引クーポン配布中!1人14,000オフ! 料金プランを確認>
一休.com×GoToクーポン+ポイントで最大40%還元! 料金プランを確認>
JTBは最大28万円オフ!GoToクーポン利用の割引額がすごい! 料金プランを確認>
GoToトラベル自動割引。飛行機ツアーがお得!沖縄12,800円〜、札幌13,800円〜! 料金プランを確認>
JALパックはGoToクーポンとふっこう割クーポン配布中! 料金プランを確認>

普通席の座席はやや狭い

上の写真は羽田到着後のひとコマ。なかなか格好のいい空間です。

ですが、ANAの787型機よりも普通席はかなり狭く、圧迫感があるように感じました。

JALのボーイング787の本命は、冒頭の写真でお見せしているクラスJ。こちらの座席は国際線プレミアムエコノミーのようなしっかりとした造り。

今回は利用する機会に恵まれませんでしたが、遠目に見てもかなり立派でした。快適であることは間違いありませんね。

普段はANA派という人も、新型の機材を狙ってJAL便を試してみるのも良いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました