名古屋駅周辺のホテル「クラウンプラザ名古屋」に宿泊したクチコミです。
名古屋めしが充実している朝食の様子を中心に、客室を紹介します。
居心地も良く、名古屋駅から2駅の「金山駅」隣接でアクセスは便利でした。
クラウンプラザ名古屋
「ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋」は名古屋駅からJR、名鉄で2駅の「金山駅」に隣接しているホテルです。
結婚式場を備えた、客室数もかなりたくさんある大型ホテルです。
外資系ですが、洗練されているというよりは馴染みやすいような雰囲気のホテルです。
アクセス
名古屋駅から電車での移動が必要とはいえ、駅に隣接していることを考えれば、名古屋周辺のホテルよりもアクセスが良いと感じました。
クラウンプラザ名古屋 ツイン客室
ANAクラウンプラザグランコート名古屋、デラックスツインの客室に宿泊しました。
セミダブルのベッドが2台配置され、ソファやテーブルも備えられた広めの部屋です。
ワーキングデスクも十分な広さがあり、37㎡の客室面積以上に使い勝手の良い部屋でした。
出張でも観光でも居心地の良いホテルだと思います。
客室内は静か
また、比較的低めの階の客室でしたが、すぐ脇を走るJR、名鉄金山駅からの音はあまり聞こえませんでした。防音がしっかりしているのように感じました。
アメニティやドリンク類
チェックイン時にウェルカムドリンク券をいただいたので、ロビーラウンジで使おう…と思いきや、すでに閉店時間を過ぎてしまっていました。
客室の冷蔵庫内のドリンクをいただいても良い、ということで冷蔵庫のチェックです。
赤ワインからビール、ジュースやエナジードリンクまで種類豊富に揃っていました。
[affi id=1]
バスルーム
ひと昔前の造りではありますが、広さのある洗面台です。
タイル張りで、それなりの重厚感があります。(照明のLED電球がビジネスホテル感があって残念です)
アメニティ類はクラウンプラザ共通のものが用意されていました。
[affi id=1]
クラウンプラザ名古屋の朝食はおすすめ!
ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋は朝食が美味しいホテルとしてクチコミ人気が高いです。
きしめん、天むす、ひつまぶし風ご飯などの名古屋めしが食べられるほか、朝食ビュッフェで食せるメニューの品数がとても多いです。
それでは、2階のオールデイダイニング「ガーデンコート」へ向かいます。
開放的な空間に、数々のお料理が並んだビュッフェ台がずらり!
色とりどりのフルーツや手の込んだメニューが豊富に並んでいました。
名古屋めしコーナーには特別なPOPが置いてあったので、見分けがつきやすいですね。
朝食バイキングとは思えないほど充実したメニューが並び、とても幸せな気分になりました。
[affi id=1]
まとめ
ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋に宿泊してみて、やはり印象に残ったのは楽しい朝食の時間でした。
アクセスも便利で、名古屋での用事先までスムーズに移動ができました。
名古屋でホテルをお探しの方にはおすすめしたいホテルです!