東京、上野駅にある、大手不動産会社が運営するホテル「ノーガ上野」に宿泊をしたクチコミです。
ホテルの雰囲気、上質な客室、アメニティなどを紹介します!
東京を訪れる際にはまた利用したいと思うえるような、新しく快適なホテルでした。
上野駅から徒歩10分!高級感あるホテル
「ノーガホテル上野」は上野駅から約徒歩10分の場所にあります。
上野駅自体が広めなので上野駅構内を歩いてる時間を考えるともう少しかかりそうです。
立派な建物で全部で100室以上はある規模でした。エントランスを入ると植栽で囲まれた細い道を進むとフロントが見えました。
高級感のある設計で気分も高まりました。
ノーガホテルは聞き慣れないけれど・・・
ノーガホテルは「三井ガーデンホテル」系列を参考にした、野村不動産系列のホテルです。
野村不動産がホテル事業を展開して間もないので、ノーガホテルのホテル数は多くありません。
大手不動産会社が運営しているので、安心して宿泊できるホテルです。
[affi id=1]
ライフスタイルホテルの雰囲気
ノーガホテル上野には1Fにフロントとレストラン、2Fにちょっとしたラウンジがありました。
ロビーやラウンジあまり広くなかったので、部屋以外でゆっくりできるスペースがあまりありませんでした。
全体的にキレイでお洒落で完成度の高い、最近流行りのライフスタイルホテルというような印象でした。
ノーガホテル上野 デラックスツイン客室
客室はデラックスツインルームを利用しました。
ツインルームで予約をしていたのですが、空いていたのか無料でアップグレードしてもらいました。
デラックスツインルームは通常2名ですが、事前に3人で泊まりたいことを連絡していただめ、エクストラベッドを用意してくれていました。
30平米以上ある十分な広さで3人でも窮屈な感じはなかったです。
バスルーム
お風呂とトイレは別になっておりました。お風呂は広々とした作りで水圧も十分でした。マットレスやマクラも個人的に好きで客室は全体的に快適で満足でした。
ドライヤー袋がオリジナルのもので可愛かったです。
[affi id=1]
アメニティ
客室にコーヒーメーカーが置いてありました。その他のアメニティも豪華でした。
使い捨てスリッパは使い捨てにするのはもったいないぐらいの厚みで感動しました。
バスローブも気持ちよかったです。清掃も行き届いておりました。
[affi id=1]
ノーガ上野の施設
1Fにはフロント、レストラン、2Fにはコインランドリー、ラウンジ、フィットネスジム、自動販売機、喫煙所がありました。
平日だったためか利用客が少なく、共用スペースを利用している方はほとんどいなかったのでジムとかは快適に利用できました。
ラウンジは椅子と机が4〜5セットあり作業をしてる方もいましたが電源が少ないのとちょっと暗いので、仕事をするのにはあまり向いていないと思います。
スタッフのユニフォームはカジュアル風のジャケットだったので、緩すぎず硬すぎずという印象で良かったです。
おすすめの飲食店を聞いたら丁寧に教えてくれました。
フロントの後ろに自転車が飾っていました。利用はしませんでしたがレンタルサイクルもしているようです。
レンタルサイクルもお洒落な自転車だったので、旅行者は乗りたくなること間違えなしだと思います。
[affi id=1]
まとめ
比較的新しいホテルということもあり全体的にキレイで良かったです。ラグジュアリーとまではいきませんが高級ホテルに足が入るようなクラスだと思います。
ここ最近流行りのライフスタイルホテルという感じなので、普通のビジネスホテルに泊まるよりも数倍新しい発見や面白さがあり、良い刺激になりました。
客室に関しては、価格帯を考えると過去最高レベルの快適度でした。
特にコーヒーメーカーは最高でした。朝と夜コーヒーを飲む習慣があるので飲みました。
冷蔵庫にペットボトルの水も付いておりこれ以上求めるお客さんはいないだろうと思うぐらいの設備とサービス内容だと思います。
ノーガホテルのコンセプトが地域との繋がりを大切にしており、アメニティや物販でも地域の物を使っていたりと、宿泊+アルファの価値を感じさせます。
また機会があれば利用したいと感じました。
ホテル周辺の環境
周辺は飲食店が数店舗ありましたが、夜ご飯はアメ横の方面に行って食事をしました。
ホテル周辺はそんなにガヤガヤしていないので煩くなくてちょうど良いと思います。