※この記事内にはプロモーション情報を含みます

ホテル・旅館の宿泊記 中部地方

シェラトン広島のクラブラウンジ宿泊記ブログ!客室と朝食を徹底レビュー!

広島駅前にあるホテル、シェラトングランドホテル広島に宿泊したクチコミです。

客室の紹介のほか、クラブラウンジでの朝食を紹介します。

シェラトン広島

新幹線・JRの広島駅新幹線口に直結しているホテルは2つあり、シェラトン広島はその1つです。

ロータリーを挟んだ先には(同じく駅直結の)JR西日本系列のホテル、ホテルグランヴィア広島が建っています。

ロータリーには広島空港からのリムジンバスが発着していて、繁華街からは遠いもののアクセスの良さは広島で1番ではないでしょうか。

ロビー

ホテル内に入り、エレベーターでロビーへ向かいます。

吹き抜けでとても開放感のある空間で、高級ホテルに来た!という気分が高まります。

とても造りの良いロビー空間です。

チェックインカウンターに向かうまでの途中にはオールデイダイニング(朝食会場)やバーがありました。

[affi id=1]

シェラトン広島・クラブキング客室

今回宿泊した客室はシェラトングランドホテル広島「クラブキング客室」。

クラブラウンジが利用できる客室で、高層階から広島周辺の街並みを一望できます。

広めの空間はゆったりとしていて、ナチュラルな雰囲気の内装が落ち着きました。

アメニティ類

客室内にはミネラルウォーター、コーヒーや紅茶が用意されていました。

冷蔵庫内のドリンクやお菓子は充実した品揃えで、高級ホテルとしてふさわしいものでした。

これらは有料ですが、クラブフロア宿泊者はラウンジでの軽食やアルコールがいただけます。嬉しいですね!

[affi id=1]

バスルーム

シェラトングランドホテル広島のお風呂・バスルームは外資系ホテルらしい、外国の雰囲気があるシンプルなものでした。

アメニティなど

アメニティ類はシェラトン共通のものが用意されていました。

ここにもミネラルウォーターが用意されていますね。

そして、洗面台と客室の間に仕切りがない開放的な造りなので、お風呂上がりには開放的な気分で過ごせそうです。

[affi id=1]

シェラトン広島 クラブラウンジ

シェラトングランドホテル広島のクラブラウンジの紹介です。

クラブフロアの宿泊者のみが利用できる専用ラウンジでは、朝食、スイーツ、スナックや軽食がサービスされています。

夕方からはアルコール類の提供もあり、フードメニューも多く提供されていました。

また、アルコール類は夕方からの提供とのことでしたが赤ワイン・白ワインは時間帯を問わずにいただけました。

クラブラウンジ朝食

朝食は2階のオールデイダイニングのビュッフェ(バイキング)もいただけますが、クラブラウンジでの朝食もかなり充実しています。

温かい卵料理や温野菜のほか、上の写真のようにパン・サラダ類もレストランと遜色ない品揃えでした。

宿泊者が限られていることから、クラブラウンジの朝食はとても落ち着いた雰囲気でした。

メニューがとても充実していることもあり、かなりおすすめです!

[affi id=1]

まとめ

シェラトングランドホテル広島のクラブフロア客室はとてもクオリティが高く、満足のできる広島への滞在でした。

広島エリアの多くのホテルは繁華街周辺に集中していますが、シェラトン広島は新幹線・JR駅直結という便利さ。

高級感があり、落ち着いた雰囲気もあるので非日常感を求める方にもおすすめです!

-ホテル・旅館の宿泊記, 中部地方